昭和43年度卒・同期会のご案内 伊豆・懇新会の旅行記 OB総会2009 2012年のOB総会の写真です! “OB会” に対して5件のコメントがあります。 吉田 琢雄 より: 2020-01-30 10:06 AM おはようございます。 昭和54年卒業の 吉田 琢雄 です 今年、電美は創部75周年を迎えます。 現在、OB 総会を 深沢校舎にて 2020年10月24日 (土曜日)に開催する予定です。 詳細が決まりましたら、こちらのページにアップを お願いします。 返信 denbi より: 2020-03-21 4:10 PM 返信が遅くなり大変申し訳ございません。 承知致しました。ご連絡お待ちしております。 返信 加藤真澄 より: 2020-10-22 8:22 PM 昭和49年卒の幽霊OBでございます。 上記のOB総会は中止になったのかな? 返信 椙山俊雄 より: 2022-01-10 5:39 PM 昭和44年卒業の椙山俊雄です。 ラスト年賀状の件承知しました。 永年お便りお疲れさまでした。 最近、知新という電美の部報を読み返していて、 昔TBSラジオの大学対抗バンド合戦のハワイアンバンドの司会や、現在テレビ東京、かつて東京12チャンネルの「乾杯大学生」での司会や、照明部門との関係で東京大学軽音楽グループバンドの総合司会をしたことを思い出す。 返信 DENBI(76代幹事長 佐原砂月) より: 2022-12-16 1:33 PM OB・OGの皆様へ 2022年度第76代幹事長の佐原砂月と申します。 まずはOB総会等の開催につきまして、長い間お返事ができず申し訳ございませんでした。 コロナ禍となり引き継ぎが上手くいかず、ここまで何も動くことが出来なかった状況でございます。 歴代のOB・OGの皆様にご連絡をいただけることが本当に嬉しいです。 正直右も左も分かりませんが、必ずOB・OG会や、歴代の皆様と関われる大切な機会を取り戻したいと強く考えております。 更にお待たせして大変申し訳ないのですが、もう少しだけお待ちいただけますと幸いです。 今後ともどうぞ電気美術研究部をよろしくお願い申し上げます。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しい投稿をメールで受け取る Δ
おはようございます。
昭和54年卒業の 吉田 琢雄 です
今年、電美は創部75周年を迎えます。
現在、OB 総会を 深沢校舎にて
2020年10月24日 (土曜日)に開催する予定です。
詳細が決まりましたら、こちらのページにアップを
お願いします。
返信が遅くなり大変申し訳ございません。
承知致しました。ご連絡お待ちしております。
昭和49年卒の幽霊OBでございます。
上記のOB総会は中止になったのかな?
昭和44年卒業の椙山俊雄です。
ラスト年賀状の件承知しました。
永年お便りお疲れさまでした。
最近、知新という電美の部報を読み返していて、
昔TBSラジオの大学対抗バンド合戦のハワイアンバンドの司会や、現在テレビ東京、かつて東京12チャンネルの「乾杯大学生」での司会や、照明部門との関係で東京大学軽音楽グループバンドの総合司会をしたことを思い出す。
OB・OGの皆様へ
2022年度第76代幹事長の佐原砂月と申します。
まずはOB総会等の開催につきまして、長い間お返事ができず申し訳ございませんでした。
コロナ禍となり引き継ぎが上手くいかず、ここまで何も動くことが出来なかった状況でございます。
歴代のOB・OGの皆様にご連絡をいただけることが本当に嬉しいです。
正直右も左も分かりませんが、必ずOB・OG会や、歴代の皆様と関われる大切な機会を取り戻したいと強く考えております。
更にお待たせして大変申し訳ないのですが、もう少しだけお待ちいただけますと幸いです。
今後ともどうぞ電気美術研究部をよろしくお願い申し上げます。