2009年 總持寺 御霊祭
![]() |
||
ども〜。。09年度IT係、niikawaで〜す! だいぶ遅れましたが総持寺御霊祭の更新をしました。 部員の皆さんから罵倒、罵り、早く更新しろ…色々な暴言に後押しされての総持寺です! この現場で得られた経験はとても大きなものだったでしょう。 その記録を記しました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
総持寺出発前の雑談 |
デンビで持ってく機材 レンタルも合わせたら相当な量に… |
ちょっと上から撮ってみました |
![]() |
![]() |
![]() |
「海賊王に俺はなるっ!!」 |
「と馬鹿が申しております。」 「………。」(あちゃ〜) |
「なんか可哀想な人がいるねー。」 「ねー。」 |
![]() |
![]() |
![]() |
そうこうしてる間にトラック到着 |
「てめーら働けっ。」 |
(はぁ?何様?) |
![]() |
![]() |
![]() |
出発。 |
車内の様子。 |
夏は水分補給が大事。 |
![]() |
![]() |
![]() |
機材積み込み後の休息 |
休息 その2 |
…。皆さん自由すぎません? |
![]() |
![]() |
![]() |
日付変わって鶴見 |
照明は朝から仕込み。 (なぜか音響前主任の姿が…) |
イントレ組み。 |
![]() |
![]() |
![]() |
イントレ組み組み。 |
そしてやぐら。 |
少し遅れて音響が鶴見駅に集合 |
![]() |
![]() |
![]() |
「やってやんよ。」 |
後にいろいろ仕出かす二人 |
そのころ照明は… |
![]() |
![]() |
![]() |
バトル勃発! |
音響も仕込み開始! |
スピーカー取り付けて… |
![]() |
![]() |
![]() |
ケーブル這せて… |
パンチ敷いて… |
………。 |
![]() |
![]() |
![]() |
照明さんも |
一段落ついて |
お部屋へ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
こんな感じ |
そして、この日を境に 夜会(カオス)が度々開かれることに… |
3年T氏のパソコンを漁る2年のH君 他にも… |
![]() |
![]() |
![]() |
考える人や |
悩める人。 |
人生を謳歌する人たちや… |
![]() |
![]() |
![]() |
意味不明な人。 |
一番正しいことをした人。 |
二日目 朝の総持寺 |
![]() |
![]() |
![]() |
「おはようございます」 「おはよー」 |
てくてく。 |
そして前日の続き |
![]() |
![]() |
![]() |
今日はやぐら周りの仕込みの様 |
三門にも仕込み。 |
三門からの景色はなかなか |
![]() |
![]() |
![]() |
「ねえねえ見てご覧?」 |
「こっちが爽やかなほうで、」 |
「こっちが暑苦しい方だよ〜!」 |
![]() |
![]() |
![]() |
(メモとっかないと) |
にゃー。 |
しばし休息。 |
![]() |
![]() |
![]() |
お昼御飯は鶴見大学の学食でとることに |
駒澤にはないくうぉりてぃー…! |
仕込み再開 |
![]() |
![]() |
![]() |
実は海賊王3人いました。 |
何……だと………!? |
注意:綱引きではない。 |
![]() |
![]() |
![]() |
やぐらも |
だいぶ |
様になってきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
総持寺名物・ボーリング大会2009 |
「お前には負けねー!!」 |
「誰に言っているのかね…!」 |
![]() |
![]() |
![]() |
チームその1 |
2 |
3 |
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
5 (チームBS) |
6 |
![]() |
![]() |
![]() |
7 |
「俺には勝利の女神がついている…!」 |
感動の瞬間? |
![]() |
![]() |
![]() |
ボーリングが終わり… |
またバトル!! |
こっちでも |
![]() |
![]() |
![]() |
いかにも殴る瞬間って感じ |
「私たちに勝てると思ってるの?!」 |
「めっっっそうもありません!!」 |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、今回のボーリング大会2009勝者は…! |
はい俺ー。ま、当然かなー? (09年度IT係) |
後ろ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日は朝からお坊さんが盆踊りの練習 本番は近い |
…とゆうのに、不穏な行動を見せる人々。 |
そして… |
![]() |
![]() |
![]() |
これが古口号誕生の瞬間である。 |
んで足蹴にされ、 |
捨て置かれる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
「所詮そんな運命なのだよ」 |
(まーたなんか言ってるよ…) |
最初の飲み会 |
![]() |
![]() |
![]() |
イッちゃった人たち。 |
謎の構図 |
デンビの縮図 |
![]() |
![]() |
![]() |
チーフ同士でじゃれ合ってる模様。 |
今思うと珍しい組み合わせ (みんなメガネ…) |
金兼 田 と 木木 が織りなす奇跡の瞬間 (○さん、マジぱねぇっす!) |
![]() |
![]() |
![]() |
3年 矢口 久 の断髪式! |
ヘアーサロンANZAWA営業中。 |
もはやコメントなし。 |
![]() |
![]() |
![]() |
本番初日 |
「みんなで一休さん踊ろうぜぃ!」 |
「デ」「ン」「ビ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
出店にはおいしい食べ物もあるようです |
4年生の先輩方、わざわざ忙しい時期に来ていただいて ありがとうございました。 |
OBの先輩も遠路はるばるありがとうございました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
そして夜へ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
とうとう捉えたぜっ! |
『私たち仲良しこよし!』 |
いつ誰が来るかわからないので 御地祇の練習! |
![]() |
![]() |
![]() |
本番前の腹ごしらえ |
本番 盆踊り開始!! |
イントレからの写真 |
![]() |
![]() |
![]() |
そして目玉の花火! (うまく写真が撮れなくてごめんなさい) |
ついでにもうひとつ |
照明は夜見るとずるいくらいかっこいい |
![]() |
![]() |
![]() |
初日お疲れ様でした |
☆ |
「いーてぃ〜。」 |
![]() |
![]() |
![]() |
麗らかな雑談 |
この写真をホームページのトップの写真にしたい |
シュバッ! |
![]() |
![]() |
![]() |
バッ!! |
ジャンプッ!!! |
「写真撮ろうよ」 「しょうがないなあ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
ちょりーっす! |
最終日は何と虹が出ました。 |
ここからデンビ黒服軍団の 一休さんラッシュです! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チーフお疲れ様です! |
||
![]() |
||
おしまい。 |
||
2009年お疲れ様でした!もうそろそろ2010年です! 今回見ていただいてわかると思いますが、だいぶ手抜きになってしまいました。 後日もっと手を加えたものをアップするつもりですので、もう暫くお待ちください。 動画も考え中です! ではでは、はっぴーにゅーいやー! |