|
|
|
|
今回からIT係を務めることになりましたIINOです。
総持寺がなかった今年、
駒大祭と放送研さんの現場でしか写真をとれませんでしたが・・・
まぁ楽しんでってください(^◇^)
P.S.コメントの9割はSまのですが、つまらないなどの意見はIINOにお願いします。
|
|
|
|
|
|
駒大祭
|
|
 |
 |
 |
初日 準備開始。
|
マイクチェックはおまかせを!
|
ホントにケーブル足りんの?
|
 |
 |
 |
「Sまのと配下」の図
|
なんかぺちゃんこでごめんなさい。
|
管理人を恨むんだな・・・
|
 |
 |
 |
お祭りには様々な人がいる
その1 怒られる遊び人
|
その2 金魚と戯れる部員
|
ザリガニ救出を試みる
|
 |
 |
 |
救出成功!!
|
所変わって第2ステージ
|
あっつい・・・
|
 |
 |
 |
ソフトとハードの新境地!
|
具合悪い人が若干1名
|
ちゃんと準備もしてますよ
|
 |
 |
 |
音でてますか〜?
|
祭りの準備は着々と進む
|
出だしは良かったのにね
|
 |
 |
 |
徐々に混みだしてきた屋台
|
マイクの高さこのくらいでいいっすか?
|
音響の機器はケーブルが多い。
|
 |
 |
 |
音響ブース完成
かっこよくてうらやましい…
|
打ち合わせに漂う緊張感
|
蚊の恐怖に対抗するための
最終兵器
|
 |
 |
 |
蚊取り線香一つじゃきかねーよ
|
テスターを見つめる照明主任
|
ここがこうで…あれっ?
|
 |
 |
 |
いよいよ本番が近づく
|
照明主任の愛する地元
|
ケーブルのナイアガラやー。
|
 |
 |
 |
提灯点灯。いよいよな感じ
|
卓操作にも力がはいる
前期納会
|
夜の写真…これしかないらしい。
|
 |
 |
 |
みてんじゃねえーよ
|
緊張もほぐれてきました
|
デンビ自慢の美女たち
(画像クリックで拡大)
|
 |
 |
みんなごはんが大好き!
|
納会は5枚しかないです・・・
すいません。
放送研究会 「アバウツー賞授賞式」
|
|
 |
 |
 |
いきなりこれですか・・・
|
これが照明のすべてです
|
なんかデンビっぽい
|
 |
 |
 |
なんだか暗い雰囲気・・・
|
死んだ魚のような目
|
眠れる森のM
|
 |
 |
 |
だがよく見てほしい
みんなバラバラじゃないか
|
※ヤラセ
|
隠さないでください
|
 |
 |
 |
1年はみんなカメラ目線ですよ
|
みてください。
この笑顔を!
|
くらいよせまいよこわいよー
|
 |
 |
 |
逃亡した照明チーフ
|
照明卓の上に散りばめられた残骸たち
|
しかし
やらねばならない
|
 |
 |
 |
さて問題。
これ書いたのだ〜れだ?
|
あっやばい写真間違えた・・・
|
対戦車バズーカ
|
 |
 |
 |
もうネタ切れです
|
さてこの部屋にはいったいなにが?
|
お待たせいたしました。
デンビの重鎮Z氏の登場です。
|
|
 |
|
|
Fin.
|
|
|
|
|
|
|
|